タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

タイトル:T

トロイア戦争の概要について学べる、WHRシリーズから『The Trojan War』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、トロイア戦争の概要について学べるGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Diane Newtonさんが手掛け…

多くの名作の詩を生み出したラングストン・ヒューズとその子どもの作品の魅力が楽しいイラストで伝わってくる、コールデコットオナー賞『There Was a Party for Langston』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、多くの名作の詩を生み出したラングストン・ヒューズとその子どもの作品の魅力を楽しいイラストで表現した絵本をご紹介したいと思います。 2024年にコールデコット・オナー賞と、コレッタ・…

腕のいい泥棒はどっち? FXRシリーズStarterから『The Thief』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、重要な手紙を時間以内に大使館に届ける任務を託された男性を主人公にした、Foxton Readers(FXR)シリーズのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最…

稀代の発明王、Edisonの仕事について簡潔に学べる平易な英語読本 ICRシリーズから『Thomas Edison: Lighting the Way』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、稀代の発明王、Edisonの仕事について簡潔に学べる平易な英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Lori Haskins Houra…

『ウサギとカメ』のお話を、カメの視点からえがいたパロディー絵本、『The Tortoise and the Hare, Narrated by the Silly but Truthful Tortoise』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『ウサギとカメ』のお話を、カメの視点からえがいたパロディー絵本をご紹介させていただきます。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Nancy …

ドラゴンの真実を、東西二つの文化から語ったベッドタイムストーリー。2024年のコールデコットオナー賞『The Truth about Dragons』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ドラゴンの真実を、東西二つの文化から語ったベッドタイムストーリーをご紹介したいと思います。 2024年にコールデコット・オナー賞に選出された一冊です。 本について 本の内容のご紹介 …

噛みしめて読み、負の歴史として認識を共有したい実話の簡略版 OBWシリーズから『Twelve Years a Slave』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、噛みしめて読み、負の歴史として認識を共有したい実話の簡略版をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Solomon Nort…

かつてのユーラシア大陸の交易路、シルクロードの概要を気軽に学べる、WHRシリーズから『Traveling on the Silk Road』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、かつてのユーラシア大陸の交易路、シルクロードの概要を気軽に学べるGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただ…

旧約聖書の「創世記」中に登場する巨大な伝説の塔について簡潔に学べる、WHRシリーズから『The Tower of Babel』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、旧約聖書の「創世記」中に登場する巨大な伝説の塔、「バベルの塔」について簡潔に学べるGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回…

芥川龍之介の『杜子春』を平易な英語で楽しめます LSシリーズから『Toshishun』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、芥川龍之介による代表的短編小説を、平易な英語で楽しめるGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、芥…

リズム感たっぷりの愉快な絵本『There Was An Old Lady Who Swallowed A Bat!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、小学校の英語教育なんかで大活躍しそうなリズム感いっぱいの愉快な絵本をご紹介したいと思います。日本でも人気の絵本です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介す…

古代エジプトのファラオとして君臨したツタンカーメンの生涯について学べる、WHRシリーズから『Tutankhamun』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、古代エジプトのファラオとして君臨したツタンカーメンの生涯について学べる、World History Readers(WHR)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 …

『三匹のこぶた』のお話をオオカミ側からえがいた、ユーモラスな絵本 『The True Story of the Three Little Pigs』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『三匹のこぶた』のお話をオオカミ側からえがいた、ユーモラスな絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Jon Sc…

James Marshallさんが描く『3びきのくま』 コールデコット・オナー賞受賞作品『Goldilocks and the Three Bears』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリスの有名な童話『3びきのくま』の英語絵本(コールデコット・オナー賞を受賞した絵本です)をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹…

古典的SF冒険小説をマンガ形式で気軽に PRシリーズStarterレベル『Twenty Thousand Leagues Under the Sea』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、古典的SF冒険小説をマンガ形式で気軽に楽しめる、Penguin Readersシリーズからの一冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、J…

パネットーネにまつわるイタリアの民話をTomie dePaolaさんが絵本に 『Tony's Bread』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、パネットーネ(干しブドウ、果皮などを入れたイタリアの菓子パンで、クリスマスの頃に食べる風習がある)にまつわる民話の絵本です。 本について 絵本の内容のご紹…

子どもの世界観を描いたらBurninghamさんは一級品ですね。『Time to Get Out of Bath』のご紹介

こんにちは。 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞をじめ、数々の賞 に輝いたご経歴をお持ちの児童文学作家、John Burninghamさんによる、子どもの想像力に寄り添った絵本をご紹介させていただきます。 本に…

諦めない姿勢と憧れる気持ち―大切なメッセージが込められたガイゼル・オナー賞作品『Ty's Travels: Zip, Zoom!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、諦めない姿勢と憧れる気持ちという大切なメッセージが込められた本をご紹介したいと思います。2021年にガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)のオナー賞を受賞した作品をご紹介させて…

Tomie dePaolaさんと一緒にポップコーンの作り方や歴史を学べる絵本、『Tomie dePaola's The Popcorn Book』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、1976年のコールデコットオナー賞受賞作『Strega Nona』など、多くの名作絵本を世に残され、2020年に亡くなられた、アメリカ人作家、イラストレーターTomie dePaola…

ロンドンの諸相を知ることができるノンフィクションのGraded Reader。MMRシリーズLevel 2から『This Is London』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ロンドンの歴史、文化、食事、観光名所などを幅広く紹介した、Macmillan Readers (MMR)シリーズからのノンフィクションの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 …

未来を映し出す鏡をめぐるオリジナル作品を楽しめる、PARシリーズLevel 1から『The Tomorrow Mirror』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、未来を映し出す鏡をめぐる、Pearson English Active Readers (PAR)シリーズからのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…

10年ぶりに社会復帰した男をめぐるスリラー作品 CERシリーズLevel 1から『Ten Long Years』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、10年ぶりに社会復帰した男をめぐるスリラー作品で、Cambridge English Readers (CER)シリーズのLevel 1からのGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最…

可愛らしくて、贈り物にも喜ばれそうな穴あきの仕掛け絵本、『The Twelve Days of Christmas』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 さて、今回ご紹介させていただくのは、読んだ後は"peck"が頭から離れない、穴あき仕掛けつきの絵本です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Britta T…

未来の世界を描いた短編3編を収録したCERシリーズのLevel 1、『Three Tomorrows』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、未来の世界を描いた短編3編を収録した、Cambridge English Readers (CER)シリーズのLevel 1からのGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につ…

腹の探り合いと最後のオチが秀逸! Mo Willemsさんによる愉快な絵本『That Is Not a Good Idea!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、キツネとアヒルの腹の探り合いが愉快な、大人気の絵本作家Mo Willemsさんによる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、…

しっかりと認め、見つめてあげること。『There's No Such Thing as a Dragon』に込められたメッセージです。

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、主人公のドラゴンを通して、しっかりと認めて、見つめてあげることの大切さを教えてくれる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介さ…

児童文学の傑作『The Tale of Peter Rabbit』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回ご紹介させていただく英語の本は、世界で数十の言語に翻訳され、シリーズ合計で2億部以上を売り上げているという、Beatrix Potterさんによる児童文学の紛れもない名作の一つ、『The Tale of Pe…

とってもキュートな、女の子とくまさんのティーパーティー。キーツ賞受賞の『Tea Party Rules』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、とってもキュートな、女の子とくまさんのティーパーティーの絵本をご紹介させていただきます。2014年のキーツ賞(作家部門)を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本…

BarnettとKlassenの最高コンビによる"Shape"三部作から、『Triangle』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Mac BarnettさんとJon Klassenさんという、絵本好きにはたまらない最高のコンビが」手掛けた、"Shape"三部作の中の一冊を紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本…

BarnettとKlassenの「夢のコンビ」による、『三びきのやぎのがらがらどん』のパロディー絵本。『The Three Billy Goats Gruff』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 日本でも多くの子どもに読まれてきた、ノルウェー民話の『三びきのやぎのがらがらどん』。 今回は、このお話を、Mac BarnettさんとJon Klassenさんという、絵本好きにはたまらない「夢のコンビ」が…

プライバシーポリシー お問い合わせ