タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

タイトル:T

BarnettとKlassenの「夢のコンビ」による、『三びきのやぎのがらがらどん』のパロディー絵本。『The Three Billy Goats Gruff』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 日本でも多くの子どもに読まれてきた、ノルウェー民話の『三びきのやぎのがらがらどん』。 今回は、このお話を、Mac BarnettさんとJon Klassenさんという、絵本好きにはたまらない「夢のコンビ」が…

日米の野球観戦を並列して描いた、日本人にも嬉しいキーツ・オナー賞作品の『Take Me Out to the Yakyu』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、日米の野球観戦を並列して描いた、日本人にも嬉しい英語の絵本をご紹介させていただきます。2014年のキーツ・オナー賞(イラストレーター部門)を受賞した作品です。 本について 本の内容…

お菓子の家の老人は実は心優しいの!? 『ヘンゼルとグレーテル』のパロディー絵本のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、元々はグリム童話であり、日本でも広く読まれている童話、『ヘンゼルとグレーテル』のお話を元にしたパロディー絵本をご紹介させていただきます。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に …

トンネルの先にあったものとは…? ドラマ『魔王』にも出てきたAnthony Browneさんによる『The Tunnel』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、トンネルの先にあったものとは…?2008年に放映された ドラマ『魔王』にも出てきた、Anthony Browneさんによる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本に…

トイレトレーニングの時期にピッタリのMo Willemsさんの絵本、『Time to Pee!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、このブログでも度々ご紹介する、大人気絵本作家Mo Willemsさんが手掛けた作品で、トイレトレーニングの時期のお子様にピッタリの絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容の…

日本の昔話にも通じるアメリカの民話をもとにしたコールデコットオナー賞作品、『The Talking Egg』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、日本の昔話にも通じるアメリカの民話の絵本をご紹介させていただきます。 1990年のコールデコットオナー賞と、コレッタ・スコット・キング賞のオナー賞(イラストレーター部門)をダブル受…

子どもの嫌いな食べ物の食べさせ方が秀逸!? ガイゼル賞作品『Tales for Very Picky Eaters』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、子どもの嫌いな食べ物の食べさせ方が秀逸!? なお話を5編収めた英語読本をご紹介させていただきます。2012年にガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)を受賞した作品をご紹介させてい…

祖母の思い出をもとに描かれた、コラージュのイラストが美しいコールデコットオナー賞作品『Thank You, Omu!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、祖母の思い出をもとに描かれた、コラージュのイラストが美しい英語絵本をご紹介させていただきます。2019年にコールデコット・オナー賞と、コレッタ・スコット・キング賞のオナー賞、キー…

中国の民話をもとにした100万部以上売り上げている人気の英語絵本、『Tikki Tikki Tembo』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、中国の民話をもとにした100万部以上売り上げている人気の英語絵本をご紹介させていただきます。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回ご紹介するのは、Arlene Moselさんが再話を…

ヨーロッパに伝わる民話を再話したコールデコットオナー賞作品、『Tops & Bottoms』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ヨーロッパに伝わる民話を再話したコールデコットオナー賞作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に erelc.hatenablog.com 本について 今回ご紹介するのは、J…

アメリカが生んだ世界的シンガーの半生を、550語レベルの英語で読めるGraded Reader、『Taylor Swift』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、日本でもファンの多い、アメリカが生んだ世界的シンガーのお一人、Taylor Swiftさんの半生を、550語レベルの英語で綴ったGraded Readerをご紹介したいと思います。 本について 本の内容の…

子どものトラは、夢の中で襲ってくるモンスターを撃退することができるのでしょうか…? ガイゼル・オナー賞作品『Tiger vs. Nightmare』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、子どものトラの勇気と友情をマンガ形式で描いた絵本をご紹介させていただきます。初級者用の絵本に対して選考、授与される2019年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)のオナー賞に…

絶対おススメ!のElephant & Piggieシリーズからガイゼル賞受賞作品『There Is a Bird on Your Head』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、絶対おススメできる、大人気シリーズのElephant &Piggieシリーズからの1冊で、2008年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)に輝いた作品をご紹介させていただきます。 本について …

音楽好きの方にお薦めな、ニューオーリンズご出身のトロンボーン奏者が書き上げたコールデコットオナー賞作品『Trombone Shorty』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ニューオーリンズご出身のトロンボーン奏者が自らの半生を書き上げた、音楽好きの方にお薦めの絵本をご紹介したいと思います。2016年のコールデコットオナー賞と、2016年のコレッタ・スコ…

木の魅力をたっぷり描いた、素朴で古典的なコールデコット賞作品『A Tree Is Nice』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、木の魅力をたっぷり描いた、素朴な古典的絵本をご紹介したいと思います。1957年にコールデコット賞(その年にアメリカで出版された絵本の最優秀賞)に輝いた作品です。 本について 本の内…

読んだ後にじわじわくる、大人も楽しめるシュールなコールデコット受賞作品、『Tuesday』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、このブログでも時々ご紹介する、コールデコット賞を3度も受賞している、絵本界のレジェンドでいらっしゃるDavid Wiesnerさんによる、大人も楽しめるシュールなコールデコット受賞作品をご…

美しく、静かに心に届く、ケイト・グリーナウェイ賞受賞作『There Is a Tribe of Kids』のご紹介

こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞に2017年に輝いた英語の絵本を一冊ご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につい…

子どもの頃過ごしたビルの屋上「Tar Beach」での思い出を情感豊かに表現したコールデコットオナー賞『Tar Beach』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、子どもの頃過ごしたビルの屋上での思い出を情感豊かに表現した作品をご紹介したいと思います。1992年にコールデコットオナー賞と、コレッタ・スコット・キング賞(イラストレーター部門)…

メーン州でのある夏のお話を、絵本界のレジェンドがとても美しく描き上げたコールデコット賞作品『Time of Wonder』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、2000年にLibrary of Congree(アメリカ議会図書館)から、"Living Legend"(生きる伝説)として宣言された、偉大な絵本作家、Robert McCloskeyさん(1914-2003)が、ある夏の家族のお話を…

視点がお見事! 頭を柔らかくしてくれるようなコールデコットオナー賞作品『They All Saw a Cat』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、「視点がお見事!」と思わず膝を打ってしまうようなユニークな絵本です。2017年のコールデコットオナー賞に輝いた名作です。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に…

独創的な発想と、空間を巧みに使った表現力が素晴らしい! David Wiesnerによるコールデコット賞作品『The Three Pigs』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、独創的な発想と、空間を巧みに使った表現力が素晴らしいパロディー絵本をご紹介したいと思います。2002年にコールデコット賞に輝いた作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本に…

アメリカの感謝祭の起源を描いた、古典的コールデコットオナー賞作品『The Thanksgiving Story』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、アメリカの感謝祭の起源を描いた、古典的な絵本です。今から60年以上も前に刊行された1955年のコールデコットオナー賞に輝いた古典的な作品です。 本について 絵本…

韻を踏んだ英語が、音読にも読み聞かせにも心地いいケイト・グリーナウェイ賞作品『There's a Bear on My Chair』のご紹介

こんにちは。 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞に2016年に輝いた英語の絵本を一冊ご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、イギリスは…

『3ひきのこぶた』のパロディーを楽しめる絵本『The Three Wolves and the Big Bad Pig』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、世界で読み継がれている民話、『3ひきのこぶた』のパロディーを楽しめる絵本をご紹介させていただきます。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくの…

『ジャックと豆の木』のお話を、巨人の視点から描いた、愉快な絵本『Trust Me, Jack's Beanstalk Stinks!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、日本でも広く読まれている、『ジャックと豆の木』のお話を、巨人の視点から描いた、愉快な絵本をご紹介させていただきます。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…

弟か妹ができる子どもの心情をよく表したBirninghamさんの絵本『There's Going to Be a Baby』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、弟か妹ができる子どもの心情をよく表した、温かくて素敵な絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、『Edwardo th…

読み聞かせをインターアクティブにする英語の絵本2冊のご紹介

こんにちは。 お立ち寄りいただきありがとうございます。 以前、このブログでは、聞き手を巻き込みながら、読み聞かせをインターアクティブにする絵本として、Hervé Tulletさんによる『Press Here』をご紹介させていただきました。 erelc.hatenablog.com 今…

迫力満点のイラストと豊かな想像力が素晴らしい、文字のないコールデコットオナー賞作品 『Time Flies』のご紹介

こんにちは。 今週もまた始まりましたね。6月最後の一週間を楽しく過ごしていきたいですね。 今回ご紹介するのは、文字のない絵本。 豊かな想像力と、迫力のイラストで、絵だけで不思議なストーリーを作り上げた、1995年のコールデコットオナー賞作品です。 …

素敵な宝物はどこに? Uri Shulevitzさんが描くコールデコットオナー賞作品『The Treasure』のご紹介

こんにちは♪ 今回は、『Snow』など、多くの名作絵本を発表された、Uri Shulevitzさんによる1980年のコールデコットオナー賞受賞作品を紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について Uri Shulevitzさんは、ポーランドで1935年に生ま…

海辺の町で暮らす少年の思いをえがいた2018年のケイト・グリーナウェイ賞作品『Town Is by the Sea』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞に輝いた英語の絵本を一冊ご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹…

プライバシーポリシー お問い合わせ