Lexile 210L~300L
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、リズムのよい英語の音を音読しながら楽しみたい、ビギナー向けの絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Roy Mc…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、本の世界の中に入って楽しめる絶対おススメのコールデコットオナー賞作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、いつも私た…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アメリカの児童作家P. D. Eastmanさんによる、リズムのいい英文で対比語や対比表現を楽しく学べる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、1つの帽子を巡った2匹のカメの静かな戦い(?)をテーマにした、楽しい英語の絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、…
こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、親子での読み聞かせに好適な英語絵本をご紹介させていただきます。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回ご紹介するのは、Deborah Guarinoさんが文を、Steven Kelloggさんがイラ…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ネズミのきょうだいのBennyとPennyを主人公にしたほのぼの系のマンガ形式の絵本をご紹介させていただきます。この本は、英語を読み始めた人を対象にした賞であるガイゼル賞(Theodor Seuss…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、キツネのFoxを主人公にしたシリーズの1冊で、2019年にガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)を受賞した作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につ…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、マンガ形式のお話を通して、"thank you"や、"please"といった大切な言葉を学べる本をご紹介させていただきます。2020年のガイゼル・オナー賞(Theodor Seuss Geisel Award)受賞作品です。…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 以前、このブログで、絶対おススメできるElephant &Piggieを主人公にした絵本をいくつかご紹介させていただきました。 erelc.hatenablog.com erelc.hatenablog.com erelc.hatenablog.com erelc.ha…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 以前、このブログで、絶対おススメできるElephant &Piggieを主人公にした絵本をいくつかご紹介させていただきました。 erelc.hatenablog.com erelc.hatenablog.com そして、以前、Elephant & Pigg…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、犬と会話をしているように楽しめる工夫がされた、ほのぼの愉しい絵本をご紹介させていただきます。初級者用の絵本に対して選考、授与される2021年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Awar…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ブラック・ユーモアたっぷりの、大人も笑える絵本で、2012年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)のオナー賞に輝いた作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、絶対おススメできる、大人気シリーズのElephant &Piggieシリーズからの1冊で、2008年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)に輝いた作品をご紹介させていただきます。 本について …
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、とっても気軽に読め、最後は温かい気持ちになる絵本をご紹介したいと思います。2009年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)のオナー賞を受賞した作品です。 本について 本の内容の…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、想像力を掻き立てて、頭を柔らか~くしてくれる絵本をご紹介したいと思います。2007年のガイゼル賞(Theodor Seuss Geisel Award)のオナー賞を受賞した作品です。 本について 本の内容の…
こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞に2017年に輝いた英語の絵本を一冊ご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につい…
こんにちは♪ 以前、以下の記事で、コールデコットオナー賞などを受賞されたご経験をお持ちのDonald Crewsさんの乗り物絵本、『School Bus』をご紹介させていただきました。 erelc.hatenablog.com 今回ご紹介させていただくのは、『School Bus』と同様の乗り…