仕掛け付き絵本
こんにちは! 2023年が明けました。皆様にとって幸多い一年となりますように。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2023年1回目の今回は、今は無きワールドトレードセンタービルを綱渡りで渡った男性を描いたコールデコット賞受賞作品をご紹介させてい…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、子どもへの読み聞かせに好適な穴あき仕掛け絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Nina Ladeさんが文とイラストを手掛…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、子どもが色を楽しみながら覚えられる仕掛け付きの英語絵本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介するのは、数々の受賞経験をお持ちのLaur…
こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、デザイン性抜群の寝かしつけの際に好適な英語絵本をご紹介させていただきます。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回ご紹介するのは、Chris Haughtonさんが文とイラストを手掛…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、発想力抜群の、私たちの頭を柔らか~くしてくれるカウンティングブックをご紹介させていただきます。2009年のガイゼル・オナー賞(Theodor Seuss Geisel Award)受賞作品です。 本について…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、仕掛けが楽しい、読み聞かせで一緒に楽しみたい絵本をご紹介したいと思います。2008年にコールデコットオナー賞とガイゼル賞のオナー賞をダブル受賞した作品です。 本について 本の内容の…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリスの幼稚園児向けの人気アニメ、Peppa Pigのキャラクターが登場する、時計や時間を覚えるのにお薦めの絵本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につい…
こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、創意と工夫とブラックユーモアにあふれたケイト・グリーナウェイ賞受賞作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、その発想力に脱帽してしまう仕掛けがついた絵本で、2008年にケイト・グリーナウェイ賞を受賞した作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、穴あきの仕掛けが楽しい、読み聞かせに盛り上がりそうな絵本をご紹介させていただきます。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Nick Sharrat…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、手作りのような楽しい仕掛が付いた絵本です。2000年のコールデコット賞に輝いた名作でもあります。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介さ…
こんにちは♪ 心地いい日が続く毎日ですが、いかがお過ごしですか?今日で今週のお仕事が最後という方も多いと思います。もうひと頑張り、ですね!終わった方、お疲れさまでした! 今回ご紹介するのは、日本でもよく売れているので、知っている方も多いと思い…