2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、面白く風刺もきいた、Oscar Wildeの作品を平易な英語で気軽に楽しめる、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリスの有名な童話『3びきのくま』の英語絵本(コールデコット・オナー賞を受賞した絵本です)をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、古典的SF冒険小説をマンガ形式で気軽に楽しめる、Penguin Readersシリーズからの一冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、J…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、パネットーネ(干しブドウ、果皮などを入れたイタリアの菓子パンで、クリスマスの頃に食べる風習がある)にまつわる民話の絵本です。 本について 絵本の内容のご紹…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、小さなアヒルの子どもの散歩を描いたクラシック絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Jane Werner Watsonさん…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ポルトガルが生んだ世界最高のサッカー選手の一人、Cristiano Ronaldoの半生をつづった英語児童書をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アヒル?それともウサギ?酸が活躍する(?)楽しく読める英語絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Amy Krou…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、バルセロナでのサッカーの試合までのひと波乱を描いた、Pearson English Active Readers (PAR)シリーズからのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、プラスチックの利便性と環境に及ぼす問題などを中心にまとめたGraded Readerをご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、Catrin Morr…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、魔法使いのノナばあさんを主人公にしたクリスマス絵本です。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、アメリカ人作家、イ…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、宇宙をテーマにしたノンフィクションのPenguin Readersシリーズからの1冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、Catrin Morri…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、重度の難聴でありながらプロの打楽器奏者として活躍するEvelyn Glennieさんの半生を描いた絵本をご紹介させていただきます。 2023年のシュナイダー・ファミリー賞(Young Children部門)を…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、著名な理論物理学者の仕事や生き方をまとめたノンフィクションの英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Al…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Bear &Mouseシリーズの1冊で、他の動物と会うのが嫌いのくまさんをえがいた絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただく…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、映画『ジュラシック・パーク』のあらすじを可愛らしいイラストとともに楽しめる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただ…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Bill Peetさんによる、人間に恩返しするカニのお話を描いた絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、インディアナ出身の…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アマゾンの奥地でのラリーをテーマにした、Pearson English Active Readers (PAR)シリーズからのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につ…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、子どもへの大きな愛を、素敵に表現した英語の絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Nicky Bensonさんが文を、…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、名作『E.T.』のあらすじをポップなイラストとともに表した英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Arie Kap…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、人気映画『モアナと伝説の海』の世界を楽しめる、ディズニー好きの方にお薦めの英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させてい…
こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、英語児童書シリーズの一つ、Little Golden Books(LGB)シリーズをご紹介させていただきます。 シリーズについて このブログでご紹介したLGBシリーズの本の紹介 101 Dalmatians (YL 1.6~2…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イングランドの石碑をめぐるPenguin Readersのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、Fiona Mackenzieさんが35…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、日本でもファンの多い、20世紀中頃を中心に活躍されたVirginia Lee Burtonさんによる、蒸気ショベルとその運転士のお話をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に …
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、このブログで紹介したアメリカの作家、イラストレーターのChris Van Allsburgさんの絵本のまとめ記事を書かせていただきます。 著者の紹介 このブログでご紹介したChris van Allsburgさん…
こんにちは。 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞をじめ、数々の賞 に輝いたご経歴をお持ちの児童文学作家、John Burninghamさんによる、子どもに読み聞かせてあげたい絵本をご紹介させていただきます。 本…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、心地よい読了感を得られるストーリーと、それを引き立てるイラストが魅力的な絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただく…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、「絵本の魔術師」の異名を持つChris Van Allsburgさんによる、不思議な絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について アメリカのミシガン州のご出身の…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、女性初の大西洋単独横断飛行に成功したAmelia Earhartの生涯について学べる、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Bill Peetさんによる、人間の開発によって住処を追われる動物たちを描いた絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、イン…
こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Arielの語りでリトル・マーメイドのあらすじを知ることができる、ディズニー好きの方にお薦めの英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今…