タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

多読の用語

シュナイダー・ファミリー賞とは?―シュナイダー・ファミリー賞受賞作品の紹介とともに―

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 はじめに シュナイダー・ファミリー賞とは? このブログでのシュナイダー・ファミリー賞作品の紹介 2004年(Young Children部門) Looking Out for Sarah (YL 2.0~2.5; 1,152語; AD600L) 2006年(…

エズラ・ジャック・キーツ賞とは?―エズラ・ジャック・キーツ賞作品の紹介とともに―

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 はじめに エズラ・ジャック・キーツ賞とは? このブログでのエズラ・ジャック・キーツ賞作品の紹介 1993年(作家部門) Tar Beach (YL 1.6~2.0; 503語; AD660L) 2000年(作家部門) DEAR JUNO (YL…

英語初級者にお薦め! ガイゼル賞(セオドア・スース・ガイゼル賞)とは?―ガイゼル賞受賞作品のご紹介とともに

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日から3月。少しずつ春の気配も感じられるようになってきましたね。 はじめに ガイゼル賞(セオドア・スース・ガイゼル賞)とは? このブログでのガイゼル賞作品の紹介 2006年 Henry and Mudge …

コレッタ・スコット・キング賞とは?―コレッタ・スコット・キング賞賞作品のご紹介とともに―

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 早いもので、2022年も最初の1か月がもうすぐ終わりですね。 皆さんにとって、素敵な1年の始まりであればと思います。 はじめに コレッタ・スコット・キング賞とは? このブログでのコレッタ・ス…

イギリスの絵本の金字塔! ケイト・グリーナウェイ賞とは?―ケイト・グリーナウェイ賞作品の紹介とともに―

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 はじめに ケイト・グリーナウェイ賞とは? このブログでのケイト・グリーナウェイ賞作品の紹介 1963年 Borka 1970年 Mr. Gumpy's Outing 1974年 The Wind Blew 1977年 Dogger 1978年 Each Peach Pe…

SSRって何のこと?

こんにちは♪ 以前、多読の重要なキーワードとして、SSSとは何かについて説明させていただきました。 erelc.hatenablog.com 今回ご説明するのは、SSRという用語です。これは、Sustained Silent Readingの頭文字で、学校などの授業の中で多読の時間を確保する…

アメリカの絵本の金字塔! コールデコット賞とは?―コールデコット賞作品のご紹介とともに―

はじめに コールデコット賞とは? このブログでのコールデコット賞作品の紹介 1944年 Many Moons (YL 3.0~4.0; 3,103語; 700L) 1945年 Prayer for a Child (YL 1.3~1.7; 136語; NP) 1946年 The Rooster Crows: A Book of American Rhymes and Jingles (YL …

SSS(Start with Simple Stories)って何のこと?

多読でよく耳にする「SSS式多読」という用語。 SSSは、Start with Simple Storiesの頭文字であり、「やさしいストーリーから始める」という意味。 やさしい本をたくさん読むという多読の骨子を示した用語です。この多読の実践研究を進めるために、SSS英語学…

プライバシーポリシー お問い合わせ