タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

語数:1,001語~2,000語

お互いを支え合い、愛し合った、義足の女性と介助犬の感動作 シュナイダー・ファミリー賞受賞作『Rescue &Jessica』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、お互いを支え合い、愛し合った、義足の女性と介助犬の感動作品をご紹介させていただきます。 2019年のシュナイダー・ファミリー賞(Young Children部門)を受賞した作品です。 本について …

西アフリカに伝わる伝説をえがいたコールデコット賞受賞作品『Why Mosquitoes Buzz in People's Ears』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、西アフリカに伝わる伝説をえがいたコールデコット賞受賞作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Verna Aardemaさんが文…

おじいちゃんと孫の素敵な関係を描いた、Tomie dePaolaさんによる素敵な絵本『Now One Foot, Now the Other』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、1976年のコールデコットオナー賞受賞作『Strega Nona』など、多くの名作絵本を世に残され、2020年に亡くなられた、アメリカ人作家、イラストレーターTomie dePaola…

逃げ出した傲慢なサーカスのスター象の行方は…? Bill Peetさんによる絵本『Ella』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Bill Peetさんによる、サーカスの象を主人公にしたお話をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、インディアナ出身の著名な絵…

ケニアのサファリを訪れた一行に待ち受けていたこととは? PARシリーズLevel 1から『African Safari』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ケニアのサファリを舞台にした、Pearson English Active Readers (PAR)シリーズからのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご…

ネズミさんとモグラくんのコンビが心地よく温かいガイゼル・オナー賞作品『Mouse and Mole: Fine Feathered Friends』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ネズミさんとモグラくんを主人公にしたシリーズの1冊で、2010年のガイゼル賞のオナー賞に輝いた作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご…

ジャングルの奥地で起こった出来事とは? PARシリーズLevel 1から『Amazon Rally』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アマゾンの奥地でのラリーをテーマにした、Pearson English Active Readers (PAR)シリーズからのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につ…

自らのハンデを背負い挑戦を続ける父とMLBプレーヤーJackieを重ねて描いた、シュナイダー・ファミリー賞作品『Dad, Jackie, and Me』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、自らのハンデを背負い挑戦を続ける父とMLBプレーヤーJackieを重ねて描いた、心熱くなる英語絵本をご紹介させていただきます。 2006年のシュナイダー・ファミリー賞(Young Children部門)…

Bill Peetさんによるおんぼろ機関車のお話 『Smokey』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Bill Peetさんによる、おんぼろ機関車を主人公にしたお話をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、インディアナ出身の著名な…

おばあさんと犬の心温まる、Cynthia Rylantさんによる絵本『The Old Woman Who Named Things』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、おばあさんと犬の心温まる絵本をご紹介したいと思います。日本でも人気のCynthia Rylantさんによる絵本です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Cynt…

大きなウサギのHaroldの大冒険 Bill Peetさんによる『Huge Harold』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Bill Peetさんによる大きなウサギのHarold(Huge Harold)を主人公にしたお話をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、インデ…

最後のチャンスをかけて火山の撮影に向かいましたが…。 OBWシリーズStarterから『Last Chance』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズから、最後のチャンスをかけて火山の撮影に向かった男性を描いた気軽に読める書下ろし作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご…

現代にも通じる環境問題を扱ったBill Peetさんによる絵本、『The Wump World』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、現代にも通じる環境問題を扱ったBill Peetさんによる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、インディアナ出身の著名な…

アメリカのマザーグースを素敵なイラストともに描く1946年のコールデコット賞作品、『The Rooster Crows』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アメリカのマザーグースを素敵なイラストともに描いた絵本をご紹介させていただきます。 今から80年近くも前に刊行され、1946年のコールデコット賞を受賞した名作です。 本について 本の内…

ディズニーのイラストとともに、白雪姫のお話を楽しめる、LGBシリーズの『Snow White and the Seven Dwarfs』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ディズニーのイラストとともに、白雪姫のお話を楽しめる、ディズニー好きの方にお薦めの英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…

犬好きにお薦めのガイゼル・オナー賞作品『King & Kayla and the Case of the Lost Tooth』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、犬のKingと飼い主のKaylaを主人公にしたシリーズの1冊で、犬好きの方にお薦めの本をご紹介させていただきます。この本は、2019年のガイゼル・オナー賞(Theodor Seuss Geisel Award)受賞…

マナー・ホールに隠された謎とは…? OBWシリーズStarterから『The Mystery of Manor Hall』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズから、マナー・ホールをめぐるミステリー作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていた…

盗賊The Catをめぐる気軽に読めるGraded Reader OBWシリーズStarterから『The Cat』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズから、盗賊The Catをめぐる気軽に読めるオリジナルのミステリー作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について…

夏の暑い日のお話4編を収録した、ガイゼル・オナー賞受賞作品『Amanda Pig and the Really Hot Day』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、夏の暑い日のお話4編を収録した、ぶたのアマンダちゃんを主人公にした英語読本をご紹介させていただきます。この本は、英語を読み始めた人を対象にした賞であるガイゼル賞(Theodor Seuss…

赤いバラがきっかけで始まるラブストーリー OBWシリーズStarterから『Red Roses』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズから赤いバラがきっかけで始まるラブストーリー作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させ…

音楽を愛する2人の若者の間を取り持ったのは…? OBWシリーズStarterから『The Silver Statue』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、音楽を愛する2人の若者の間を取り持った「意外な存在」をえがいた、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからのオリジナル作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご…

気軽に読めるミステリー作品 OBWシリーズStarterから『Girl on a Motorcycle』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズから気軽に読めるオリジナルのミステリー作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていた…

JFK凱旋の熱狂が伝わる英語絵本、『Patrick and the President』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、JFK凱旋の熱狂が伝わる英語絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Ryan Tubridyさんが文を、P. J. Lynchさんが…

19世紀のSF小説『宇宙戦争』をマンガ形式で楽しめるPenguin Readersの一冊、『The War of the Worlds』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、19世紀のSF小説『宇宙戦争』をマンガ形式で楽しめるGraded Readerをご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、イギリス人作家H. G. W…

とっても不機嫌だった("Sour Grape"な)ぶどうさんを変えたこととは…? 英語絵本『The Sour Grape』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 英語で"sour grape"という表現はご存知ですか?? "It is used to refer to an attitude in which someone adopts a negative attitude to something because they cannot have it themselves." と…

"Underground Railroad"の指導者として奴隷解放運動を進めたHarriet Tubmanさんを描いたコールデコットオナー賞作品『Moses』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、いわゆる"Underground Railway"(地下鉄道)の指導者として、アメリカの奴隷解放運動を進めたHarriet Tubmanさんの半生を描いた絵本をご紹介させていただきます。 2007年のコールデコット…

ガンジーの孫が語った祖父との思い出。キーツ・オナー賞受賞作品『Grandfather Gandhi』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ガンジーの孫が祖父との思い出を語った絵本をご紹介させていただきます。2015年のキーツ賞(イラストレーター部門)を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について …

抽象画の祖・カンディンスキーの半生を描いたノンフィクションのコールデコットオナー賞作品、『The Noisy Paint Box』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、抽象画の祖とされるカンディンスキー(1866―1944)の半生を描いたノンフィクションの絵本をご紹介させていただきます。 2014年のコールデコットオナー賞を受賞した名作です。 本について …

アメリカ社会がかかえる人種問題をひとりの少年の目を通して描いたコールデコット賞作品、『Smoky Night』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アメリカ社会がかかえる人種問題をひとりの少年の目を通して描いた絵本をご紹介させていただきます。1995年のコールデコット賞を受賞した名作です。 本について 本の内容のご紹介 最後に …

有名なアンデルセン童話のお話を、迫力と活力のあるイラストで描き上げたコールデコットオナー賞作品、『The Ugly Duckling』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『みにくいアヒルの子』の邦題で日本でも有名なアンデルセン童話のお話を、迫力のあるイラストとともに楽しめる英語の絵本をご紹介させていただきます。 2000年のコールデコットオナー賞を…

プライバシーポリシー お問い合わせ