こんにちは!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今回は、子どもへの読み聞かせに好適な穴あき仕掛け絵本をご紹介させていただきます。
本について
今回ご紹介する絵本は、Nina Ladeさんが文とイラストを手掛けた絵本、『Peek-A Who?』です。ボードブックになっているので、お子さんが持っても安心な本です。
YL 0.1程度 語数は17語の本です。
本の内容のご紹介
「いないいないばあ」は、英語で"Peek-a-boo"
この本のタイトルから分かるように、英語のいないいないばあ
を楽しむことができる小型の英語の絵本です。
見開きの右ページには穴あきの仕掛けがついていて、
次のページの何かの一部が見えるようになっています。
見開きの左のページには"Peek a"まで書かれていて、
ページをめくると、かくれていたのは何かがわかる
仕掛けになっています。
いないいないばあが好きなお子さまに読み聞かせるのにピッタリです。
それと、「ページをめくる楽しみ」を覚ええてくれるのでは
ないでしょうか。
丈夫なボードブック仕立てなので、長持ちするのも嬉しい本です。
気になれば、チェックしてみてくださいね!
最後に
仕掛け付きの絵本としては、これまで以下の本をご紹介したことがありますので、ご関心があれば、合わせてどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、Happy Reading♬