タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

韻を踏んだ英語が、音読にも読み聞かせにも心地いいケイト・グリーナウェイ賞作品『There's a Bear on My Chair』のご紹介

こんにちは。

 

今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞2016年に輝いた英語の絵本を一冊ご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、イギリスはグラスゴーのご出身の児童作家・イラストレーターのRoss Collinsさんが文とイラストを手掛けられた絵本、『There's a Bear on My Chair』です。2016年にケイト・グリーナウェイ賞を受賞した名作です。

Amazonでも、3,500を超えるレビューが寄せられている通り、多くの人に届いた絵本です。

 

YL 0.8~1.0程度 語数は210語   Lexile: AD460Lです。

 

本の内容のご紹介

表紙に描かれている、とっても大きなシロクマくんと、小さなネズミさんがこの本の主人公です。

 

笑顔でこちらに手を振っているシロクマくんと対照的に、しかめっ面でシロクマくんを指さしているネズミさん

 

なぜしかめっ面かっていうと、シロクマくんがネズミさんの椅子に座っているからです…

 

この椅子は、ネズミさんのものなのです。なのに、大きなシロクマくんが腰かけてしまうと、ネズミさんが座るスペースはありません…

 

早く椅子からどいてもらいたいネズミさんは、いや~な視線を送ったり、美味しそうな梨でシロクマくんをおびき寄せようとしたり、驚かせようとしたりしますが、シロクマくんは、どこ吹く風

全く気にするそぶりもありません…

 

はてさて、シロクマくんが椅子からどいてくれるのでしょうか…?

最後のオチも楽しいですよ!

 

この本の特徴は、何と言っても韻を踏んだリズムのよい英語です。

タイトルの、"chair"と"bear"からも分かるように、音読するにも、読み聞かせするにも心地いいリズムを味わうことができます

 

それに、表紙の裏面にあるQRコードを読み込めば、この本の朗読音声(イギリス英語発音)を聞くことができます

気になれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

最後に

この作品には、『ぼくのイスなのに!』の邦題で和訳版も刊行されていますので、合わせてご紹介させていただきます。

 

また、このブログでは、「ケイト・グリーナウェイ賞って何?」という記事とともに、いくつかのケイト・グリーナウェイ賞受賞作品をご紹介しています。もしご関心があれば、合わせてチェックしてみてくださいね♪

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ