タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

有名な『オペラ座の怪人』の簡略版 OBWシリーズStage 1から『The Phantom of the Opera』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、有名な『オペラ座の怪人』を平易な英語で楽しめる、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからのGraded Readerをご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Jennifer Bassettさんによって400語レベルの英語にリトールド(簡略化)されたGraded Reader(段階別図書)、『The Phantom of the Opera』です。

 

YL 2.0~2.2程度 語数は6,230語 Lexile: 450L

シリーズ:Oxford Bookworms LibraryのStage 1(OBW1)【400語レベル】です。

 

本の内容のご紹介

舞台は、19世紀末のパリにある世界最大級のオペラ座

このオペラ座には、怪人が住んでいるという噂があった。

黒い服を身にまとったこの男を見たり、あるいは声を聞いたという噂が後を絶たなかったのだ。

 

あるオペラの夜、La Carlottaの代役を務めたChristineは、以前とは見違える歌声を披露し、パリ市民の心を一夜にして掴んだ。


その歌声を聴いた一人、Raoulは、Christineにアプローチをかけるが、誰もいないはずの部屋から男の声が聞こえてきた…。

Christineは、歌を教わった先生がいると言うが、いったい誰なのだろうか?

 

ストーリーの展開とともに、怪人の正体とその背景が明らかにされていく。

 

語数の割には登場人物が多いのと、またフランスの慣れない名前や地名が登場するので、その点で読みにくいと感じる方もいるかもしれません。


Macmillan Readers (MMR)や、Pearson English Readers (PER)で出ているものよりも少ない語数で簡略化(リトールド)されているので、展開が早くてもあらすじを簡単な英語で読みたい方にお薦めです。

 

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

簡略化ではなくて、もっとしっかりしたストーリーを楽しみたい方は、以下あたりいかがでしょうか。

 

和訳版としては、新潮文庫から出ているものを以下にご紹介しておきます。

 

このブログでは、OBWシリーズの図書を他にも紹介していますで、気になれば以下のリンクから飛んでみて下さいね!

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ