タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

日本人の心に染み入る素敵な実話 OBWシリーズのStage 1から『Hachiko』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、日本人の心に染み入る素敵な実話を英語で楽しめる、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Nicole Irvingさんが文を手掛けた作品を400語レベルの英語に簡略化したGraded Reader(段階別図書)、『Hachiko』です。

 

YL 2.0~2.2程度 語数は4,724語 Lexile: 510L

シリーズ:Oxford Bookworms LibraryのStage 1(OBW1)【400語レベル】です。

 

本の内容のご紹介

渋谷駅前にある像でも有名な、今でも日本人の心に脈々と受け継がれている、「忠犬ハチ公」の実話をもとにした、Graded Readerです。

 

東京帝国大学に勤める上野教授は、以前から秋田犬の仔犬を飼いたいという希望を持っていた。その上野教授のもとに、秋田県に住む斉藤家に生まれた秋田犬8匹のうちの1匹が届けられた。

 

上野教授は、生まれた仔犬のきょうだいの数にちなんでハチと名付けた。

 

いたずら好きだった仔犬のハチは次第に成長し、主人である上野教授を慕うようになってゆく。

仕事に行くときには渋谷駅まで見送り、毎日上野教授が仕事から戻る17時半くらいになると渋谷駅まで迎えにいくハチ公の姿は、次第に、「忠犬ハチ公」として知られるようになっていった。

 

ところが、ハチを飼い始めて1年余りが経ったある日のこと。

上野教授は脳溢血で急死してしまう。

 

上野教授の死後も、主人の帰りを待ちわびて渋谷駅で待ち続けた。

時に通行人や子どもたちに心無いいたずらをされても、強く慕う上野教授の帰りを待つのだった…。

上野教授の妻が娘と暮らすために引っ越し、ハチ公はおじの家に引き取られた後になっても、上野教授の死後数年が経っても、待ち続けるのだった。

なぜなら、ハチにとっての主人は上野教授ただ一人だったから…。

 

主人に忠実な犬の姿は、日本人として心に染み入るものがありますね。

読んでいて、胸が熱くなる実話です。

Oxford Bookwormsシリーズから刊行されたことで、日本の有名な実話が世界中で多く
読まれることになることも嬉しいですね。

本書にはハチ公の写真も使われています。

 

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

このブログでは、OBWシリーズの図書を他にも紹介していますで、気になれば以下のリンクから飛んでみて下さいね!

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ