タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Henryの親友Annieがお隣に引っ越してくる時のお話 RTRシリーズから『Henry and Mudge and Annie's Good Move』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Henryのお友だちのAnnieがお隣に引っ越してくる時のお話を楽しめる、Henry & Mudgeシリーズからの一冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回…

世界に大きな影響を与え続けるBill Gatesの生き方が書かれた英語の伝記、『Who Is Bill Gates?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、世界に大きな影響を今なお与え続けるBill Gatesの生き方、考え方を学べる英語読本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、Patric…

木の諸相について学べるノンフィクション英語読本 DKRシリーズから『The Secret Life of Trees』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、木の諸相について学べる英語ネイティブの子ども向けノンフィクションの本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Chiara Che…

恐竜の生態や特徴や発見や絶滅など、諸側面について学べる英語読本、『What Was the Age of the Dinosaurs?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、恐竜の生態や特徴や発見や絶命など、諸側面について学べる英語読本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、Megan Stineさんが文…

家族で出かけたピクニックで犬のLucyは多くのことを経験 SIRシリーズ『Little Lucy』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、犬のLucyを主人公にしたStep into Reading(SIR)シリーズからのほのぼのした一冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただく…

アメリカントラディショナルスタイルのブランドを一代で築き上げた、『Who Is Ralph Lauren?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アメリカントラディショナルスタイルのブランドを一代で築き上げた、Ralph Laurenの生き方、考え方を学べる英語読本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本に…

ディズニーランドに行った時には、緑の服を着てパイプをくわえた紳士を探してみたくなります LGBシリーズから『Little Man of Disneyland』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、今度ディズニーランドに行った時には、緑の服を着てパイプをくわえた紳士を探してみたくなるような英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について …

古代ローマ帝国の象徴の一つで、多くのグラディエーターが戦い命を落としたコロッセオについて学べる、『Where Is the Colosseum?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、古代ローマ帝国の象徴の一つで、多くのグラディエーターが戦い命を落とした円形闘技場について書かれた英語読本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本につい…

まとめ記事 Jon Klassenさんの本

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、このブログで紹介したカナダ出身の作家、イラストレーターのJon Klassenさんの絵本のまとめ記事を書かせていただきます。 著者の紹介 このブログでご紹介したJon Klassenさんの本(文のみ…

大人気作家Jon Klassenさんがアラスカで出会った図書をもとに作った絵本『The Skull: A Tyrolean Folktale』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、大人気作家Jon Klassenさんがアラスカで出会った図書をもとに作った絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Jon Klassen…

黒人と白人で平等な教育の実現に大きな意味を果たしたRuby Bridgesの実話、『The Story of Ruby Bridges』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、黒人と白人で平等な教育の実現に大きな意味を果たしたRuby Bridgesの実話の絵本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Robert…

人気映画『カーズ』の絵本 LGBシリーズから『Cars』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、人気映画『カーズ』からのLittle Golden Book(LGB)シリーズの一冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Little …

雪玉が転がりながら大きくなって…? SIRシリーズから愉快な『The Snowball』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Step into Reading(SIR)シリーズからの愉快な一冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Jennifer Armstrongさん…

微笑ましい病院ごっこ遊びを描いたクラシックな英語読本 LGBシリーズから『Nurse Nancy』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、微笑ましい病院ごっこ遊びを描いたクラシックな英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Kathryn Jacksonさ…

お馴染みのDr Seussのキャラクターと宇宙旅行 SIRシリーズから『Planet Name Game』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、お馴染みのDr Seussのキャラクターと宇宙旅行をしながら惑星の特徴な名前を覚えられるLeveled Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご…

好きなことの表現方法を学べる、Browneさんによる絵本『Things I Like』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリス人児童作家Anthony Browneさんによる、好きなことの表現方法を学べる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただく…

数々の失踪事件が起こった謎の「バミューダ・トライアングル」について平易に学べる、『Where Is the Bermuda Triangle?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、数々の失踪事件が起こった謎の「バミューダ・トライアングル」について平易に学べる英語読本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本…

可愛らしいイラストと、楽しい構成が魅力的な絵本、『Little Mouse, The Red Ripe Strawberry, and The Big Hungry Bear』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、可愛らしいイラストと、楽しい構成が魅力的な絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Audrey Woodさんが文を、D…

少年の妙な胸騒ぎを描いたシュールな作品 Browneさんによる『Changes』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリス人児童作家Anthony Browneさんによる、少年の妙な胸騒ぎを描いたシュールな作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させてい…

"Cat in the Hat"と一緒に、木の育て方を学べる、SIRシリーズから『The Tree Doctor』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、おなじみCat in the Hatシリーズのキャラクターたちと一緒に、貴の育て方を学べるLeveled Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…

くまさんの不思議な鉛筆で、寓話の怖いキャラクターたちもへっちゃら! Browneさん絵本『A Bear-y Tale』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリス人児童作家Anthony Browneさんによる、くまさんの不思議なえんぴつのお話が楽しめる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…

地球市民として知っておきたいコンゴ民主共和国の歴史を学べる英語読本、『Where Is the Congo?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、地球市民として知って起きた今後民主共和国の歴史や地理などを学べる英語読本をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する本は、 Megan Sti…

レゴブロックのキャラクターと一緒にスペースシャトルで出発! SCRシリーズから『3, 2, 1, Liftoff!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、レゴブロックのキャラクターのお話を楽しめる英語の絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Sonia Sanderさんが…

天文学の父であり、科学的根拠の考え方を示した偉人を平易な英語で紹介 WHRシリーズから『Galileo Galilei』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、天文学の父であり、科学的根拠の考え方を示した偉人を平易な英語で紹介した、World History Readers(WHR)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 …

環境問題をテーマにした、寝かしつけの絵本としても好適な、Burninghamさんの『Hey! Get off Our Train』のご紹介

こんにちは。 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞をじめ、数々の賞 に輝いたご経歴をお持ちの児童文学作家、John Burninghamさんによる、環境問題をテーマにした、寝かしつけの時にも活躍しそうな絵本をご紹…

プライバシーポリシー お問い合わせ