こんにちは!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今回は、マンガ形式のお話を通して、"thank you"や、"please"といった大切な言葉を学べる本をご紹介させていただきます。2020年のガイゼル・オナー賞(Theodor Seuss Geisel Award)受賞作品です。
本について
今回ご紹介する絵本は、Cece Bellさんが文とイラストを手掛けた、『Chick and Brain: Smell My Foot! 』です。
絵本を読み始めた子ども向けの絵本に与えられる、ガイゼル・オナー賞(Theodor Seuss Geisel Award)を2020年に受賞した絵本です。
YL 0.8~1.0程度 語数は924語 Lexile: GN250Lの本です。
本の内容のご紹介
表紙に描かれた、ひよこさんのChickと、(何と!)脳みそが丸見えというシュールないでたちのBrainが主人公のシリーズの1冊です。
マンガ形式で、全部で4つのお話が、緩やかに繋がっている本です。
Chickはしっかり者。Brainが使うべき場面で"Hello"や、"Please"を言い忘れると、しっかり使うように教えてあげます。
だから、Brainが"Smell my foot!"と言っただけでは、大切な言葉の"please"が抜けているので、絶対に足のにおいを嗅ごうとはしません。
そんな2人のもとに、Spotという犬がやってきました。
そして、SpotはChickに対して、家に食事に来るよう誘います。
しっかりと、"Please come to my house for lunch."と、しっかりと"please"をつけて誘われたので、ChickはSpotの家に向かうことにしますが…。
コミカルなイラストを基に、英語の大切な言葉を学びながら、愉快なお話を楽しむことができる本です。
気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!
最後に
この絵本はガイゼル・オナー賞の受賞作品です。
「ガイゼル賞って何?」とご関心のある方は、是非、以下の記事もチェックしてみてくださいね!英語を読み始めたばかりの方にお薦めの本をたくさん紹介しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、Happy Reading♬