タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

賞:コールデコット賞

「わが家が一番」なんていうセリフがぴったりはまる、明るく愉快なコールデコット賞作品、『Hey, Al』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、「わが家が一番」なんていうセリフがぴったりはまる、明るく愉快な英語絵本をご紹介させていただきます。 1987年のコールデコット賞(アメリカ絵本の年間最優秀作品)に選ばれた、お墨付き…

噛みしめて読みたい、アメリカ史上最悪の人種殺害事件を描いたコールデコット・オナー賞作品、『Unspeakable』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、噛みしめてじっくりを読みたい絵本をご紹介させていただきます。1921年に起こったアメリカ史上最悪の人種殺害事件とも呼ばれるタルサ人種虐殺事件を描いた、ノンフィクションの絵本です。 …

戦時中、出稼ぎに行った母親を待つ少女を情感豊かに描き上げた感動作品、『Coming on Home Soon』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、戦時中、出稼ぎに行った母親を待つ少女の気持ちを情感豊かに描き上げた絵本をご紹介させていただきます。2005年のコールデコット・オナー賞を受賞した名作です。 本について 本の内容のご…

ユーモアたっぷりに描いた、熱気球初めて物語。2006年のコールデコット・オナー賞受賞作、『Hot Air』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、世界で初めて熱気球が飛んだ時のお話を、ユーモアたっぷりに、ほぼ事実に基づいて(?)描いた絵本をご紹介させていただきます。2006年のコールデコット・オナー賞を受賞した名作です。 本…

砂漠のたたずまいを、自然への敬意とともに詩的に力強く描くコールデコットオナー賞作品、『The Desert Is Theirs』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、砂漠のたたずまいを、自然への敬意とともに詩的に力強く描いた英語絵本をご紹介させていただきます。1976年のコールデコット・オナー賞を受賞した名作です。 本について 本の内容のご紹介 …

ゴーレム伝説を英語で読むならこのコールデコット賞作品で。David Wisniewskiによる『Golem』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ゴーレム伝説を描いた英語絵本をご紹介させていただきます。 1997年のコールデコット賞(アメリカ絵本の年間最優秀作品)に選ばれた、お墨付きの英語絵本です。 本について 本の内容のご紹…

祖母の思い出をもとに描かれた、コラージュのイラストが美しいコールデコットオナー賞作品『Thank You, Omu!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、祖母の思い出をもとに描かれた、コラージュのイラストが美しい英語絵本をご紹介させていただきます。2019年にコールデコット・オナー賞と、コレッタ・スコット・キング賞のオナー賞、キー…

感情が絵本いっぱいに表現されたコールデコット・オナー賞作品、『When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、感情が絵本いっぱいに表現された本をご紹介させていただきます。2000年のコールデコット・オナー賞を受賞した名作です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵…

黒を基調とした繊細なイラストとともに、月の満ち欠けを子どもに教えるのに好適な絵本 2019年コールデコットオナー賞『A Big Mooncake for Little Star』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、黒を基調とした繊細なイラストとともに、月の満ち欠けを子どもに教えるのに好適な絵本をご紹介させていただきます。2019年のコールデコット・オナー賞を受賞した作品です。 本について 本…

季節の移り変わりを色で美しく表現した詩のコールデコットオナー賞作品、『Red Sings from Treetops』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、季節の移り変わりを色で美しく静かな詩で表現した絵本をご紹介させていただきます。2010年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回…

太陽を迎える人々の姿を、詩的に力強く描くコールデコットオナー賞授賞作品、『The Way to Start a Day』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、太陽を迎える人々の姿を、詩的に力強く描いた、静かな英語絵本をご紹介させていただきます。1979年のコールデコット・オナー賞を受賞した名作です。 本について 本の内容のご紹介 最後に …

鷹とともに生きるアメリカ原住民の少年を力強く描いた、読後の余韻が残るコールデコットオナー賞作品、『Hawk, I'm Your Brother』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、鷹とともに生きるアメリカ原住民の少年を力強く描いた、読後の余韻が残る美しい英語絵本をご紹介させていただきます。1977年のコールデコット・オナー賞を受賞した名作です。 本について …

牧歌的な風景とともにイースターの日を素朴に描いたコールデコット賞作品、『The Egg Tree』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、牧歌的な風景とともにイースターの日を素朴に描いた絵本をご紹介させていただきます。1951年のコールデコット賞を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回…

ユダヤ教の年中行事ハヌカーをテーマに描かれたコールデコットオナー賞受賞作、『Hershel and the Hanukkah Goblins』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ユダヤ教の年中行事ハヌカーをテーマに描かれた英語絵本をご紹介させていただきます。1990年のコールデコットオナー賞に輝いた作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について …

シンデレラのお話を英語で読むならこの本。Marcia Brownさんによるコールデコット賞受賞作『Cinderella』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、世界で読み継がれる童話の定番中の定番、『シンデレラ』の英語絵本のご紹介です。数多くの英語絵本が出版されていますが、コールデコット賞を受賞したという「お墨付きの名作英語絵本」で…

シンプルな英語で心の交流をえがいたコールデコットオナー賞作品、『Yo! Yes?』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、シンプルな英語で2人の少年の心が交流していく様を描いた絵本をご紹介させていただきます。1994年のコールデコット・オナー賞を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に …

人気グリム童話の一つ、『ブレーメンの音楽隊』を楽しめる、コールデコットオナー賞作品、『The Bremen-Town Musicians』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、人気グリム童話の一つ、『ブレーメンの音楽隊』を楽しめる、コールデコットオナー賞作品をご紹介させていただきます。1981年のコールデコット・オナー賞を受賞した作品です。 本について …

『カンタベリー物語』の「チャンティクリアときつね」のお話を描いたコールデコット賞作品、『Chanticleer and the Fox』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、中英語記の傑作『カンタベリー物語』の「チャンティクリアときつね」のお話を描いた絵本をご紹介させていただきます。1959年のコールデコット賞を受賞した古典的作品です。 本について 本…

嵐がやってきて去るまでを美しく描いた古典的コールデコットオナー賞作品、『The Storm Book』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、初版は1952年に刊行された、嵐がやってきて去るまでを美しく描いた名作絵本をご紹介させていただきます。1953年のコールデコット・オナー賞を受賞した古典的作品です。 本について 本の内…

今から80年以上も前に刊行された、スコットランドを舞台にしたコールデコット・オナー賞作品『Wee Gillis』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、初版は1938年に刊行された、スコットランドを舞台にした名作絵本をご紹介させていただきます。1939年のコールデコット・オナー賞を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に…

世界的な芸術家Frida Kahloを、写真を使ったイラストで表現した芸術的なコールデコットオナー賞作品『Viva Frida』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、メキシコ人芸術家で多くの肖像画などを残したFrida Kahloさんを、写真を使ったイラストで表現した芸術的な絵本をご紹介させていただきます。 この本は、アメリカの絵本の金字塔の証拠とな…

Uri Shulevitzさんの自伝的な絵本で2009年のコールデコット賞作品、『How I Learned Geography』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、この作品で3回目のコールデコットオナー賞の受賞作となった偉大な絵本作家、Uri Shulevitzさんの自伝的な絵本をご紹介させていただきます。2009年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本…

池の中に暮らす動物や昆虫たちを、生き生きと、リズムの良い英語で表現したコールデコットオナー賞作品、『In the Small, Small Pond』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、池の中に暮らす動物や昆虫たちを、生き生きと、リズムの良い英語で表現した絵本をご紹介させていただきます。1994年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご…

楽しさがたくさん詰まったコールデコット賞作品、『Officer Buckle and Gloria』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、楽しさがたくさん詰まった、思わず笑顔がこぼれる絵本をご紹介させていただきます。1996年にコールデコット賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回ご紹介…

池や湿地での生物の営みを美しく表現したコールデコットオナー賞を受賞した詩作品、『Song of the Water Boatman & Other Pond Poems』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、池や湿地に住む生物の営みを、美しく静かな詩で表現した絵本をご紹介させていただきます。2006年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報…

雪の結晶の写真家の生涯をえがいたコールデコット賞受賞作品、『Snowflake Bentley』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、雪の結晶の写真家の生涯をえがいた美しい絵本をご紹介させていただきます。1999年のコールデコット賞作品に輝いた名作です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回ご紹介するの…

『ノアの方舟』のお話を、基本的にイラストのみで楽しめる、コールデコット賞受賞作品、『Noah’s Ark』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『ノアの方舟』のお話を、基本的にイラストのみで楽しめる、1978年のコールデコット賞作品をご紹介させていただきます。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報 今回ご紹介するのは、P…

ABCの楽しいお買い物! Lobel夫妻による、コールデコットオナー賞を受賞したABCブック、『On Market Street』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『がまくんとかえるくん』など、多くの名作を世に出したArnold Lobelさんと、奥さんのAnita Lobelさんの合作のABCブックをご紹介させていただきます。1982年にコールデコットオナー賞を受賞…

19世紀の童謡詩を基にした、妖しい雰囲気満点の白黒のイラストが印象的なコールデコットオナー賞作品、『The Spider and the Fly』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、白黒のイラストが印象的な、妖しい雰囲気たっぷりに描いた絵本をご紹介させていただきます。2003年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情…

自由と遊び心を絵本で表現する著者の創作力に脱帽!の2022年コールデコットオナー賞作品、『MeL FeLL』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、絵本を自由に使う著者の創作力に感心してしまう絵本をご紹介させていただきます。2021年に出版され、2022年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後…

プライバシーポリシー お問い合わせ