タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

語数:2,001語~3,000語

日本の昔話にも通じるアメリカの民話をもとにしたコールデコットオナー賞作品、『The Talking Egg』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、日本の昔話にも通じるアメリカの民話の絵本をご紹介させていただきます。 1990年のコールデコットオナー賞と、コレッタ・スコット・キング賞のオナー賞(イラストレーター部門)をダブル受…

女の子と猫の素敵なお話。1941年にコールデコットオナー賞を受賞した古典的絵本『April’s Kittens』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、女の子と猫の素敵なお話を描いた英語絵本をご紹介させていただきます。1941年のコールデコットオナー賞を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介す…

イギリスのコーンウォール地方の民話をもとにしたコールデコット賞受賞作品、『Duffy and the Devil』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、月の明かりで寝る前の夜のひと時を楽しむ子どもたちの姿を、美しく、生き生きと描いた英語絵本をご紹介させていただきます。1974年にコールデコット賞を受賞した作品です。 本について 本…

イギリスに伝わる有名な民話を、Marcia Brownさんが描いたコールデコットオナー賞作品、『Dick Whittington and His Cat』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリスに伝わる民話で、日本でも『ウィッティントンと猫』などの邦題で知られるお話を、絵本界のレジェンド、Marcia Brownさんがリノリウムを使って描いた作品をご紹介させていただきま…

牧歌的な風景とともにイースターの日を素朴に描いたコールデコット賞作品、『The Egg Tree』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、牧歌的な風景とともにイースターの日を素朴に描いた絵本をご紹介させていただきます。1951年のコールデコット賞を受賞した作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回…

ユダヤ教の年中行事ハヌカーをテーマに描かれたコールデコットオナー賞受賞作、『Hershel and the Hanukkah Goblins』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ユダヤ教の年中行事ハヌカーをテーマに描かれた英語絵本をご紹介させていただきます。1990年のコールデコットオナー賞に輝いた作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について …

シンデレラのお話を英語で読むならこの本。Marcia Brownさんによるコールデコット賞受賞作『Cinderella』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、世界で読み継がれる童話の定番中の定番、『シンデレラ』の英語絵本のご紹介です。数多くの英語絵本が出版されていますが、コールデコット賞を受賞したという「お墨付きの名作英語絵本」で…

池や湿地での生物の営みを美しく表現したコールデコットオナー賞を受賞した詩作品、『Song of the Water Boatman & Other Pond Poems』のご紹介

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、池や湿地に住む生物の営みを、美しく静かな詩で表現した絵本をご紹介させていただきます。2006年にコールデコットオナー賞を受賞した絵本です。 本の情報 本の内容のご紹介 最後に 本の情報…

Graded Readersシリーズの紹介 Atama-ii Books (ATM)

こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 以前、以下の記事で、 Graded Readers(GR)とは、英語学習者用にグレードごとに語彙を制限して書かれた読み物であること GRの中でお気に入りのシリーズが見つかれば、多読が進みやすくなること を…

再生可能エネルギー社会を実現したデンマークのサムソ島の取り組みを紹介したノンフィクションの絵本、『Energy Island』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、再生可能エネルギー社会を実現したデンマークのサムソ島の取り組みを紹介した絵本をご紹介させていただきます。 本について 絵本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただ…

メーン州でのある夏のお話を、絵本界のレジェンドがとても美しく描き上げたコールデコット賞作品『Time of Wonder』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、2000年にLibrary of Congree(アメリカ議会図書館)から、"Living Legend"(生きる伝説)として宣言された、偉大な絵本作家、Robert McCloskeyさん(1914-2003)が、ある夏の家族のお話を…

イギリスの詩人William Blakeが営む架空の宿屋を舞台に、創造的なお話を詩で綴ったコールデコットオナー賞『A Visit to William Blake's Inn』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリスの詩人William Blakeが営む架空の宿屋を舞台に、創造的なお話を詩で綴ったコールデコットオナー賞作品をご紹介したいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について…

家族で過ごすある朝を、海辺の美しい景観とともに情感豊かに描いたコールデコットオナー賞作品『One Morning in Maine』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、家族で過ごすある朝を、海辺の美しい景観とともに情感たっぷりに描いた絵本をご紹介したいと思います。1953年にコールデコットオナー賞に輝いた作品です。 本について 本の内容のご紹介 最…

大人の味のするシンデレラ物語―ケイト・グリーナウェイ賞受賞作『Ella's Big Chance』のご紹介

こんにちは。 今回は、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞に2003年に輝いた、大人の味のするシンデレラ物語をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただく…

アメリカの感謝祭の起源を描いた、古典的コールデコットオナー賞作品『The Thanksgiving Story』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、アメリカの感謝祭の起源を描いた、古典的な絵本です。今から60年以上も前に刊行された1955年のコールデコットオナー賞に輝いた古典的な作品です。 本について 絵本…

楽しく多聴ができるDisney Read-Alongシリーズのご紹介♪

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 今回は、その名の通り、音読するのにとっても便利なDisney Read-Alongシリーズから、5冊ご紹介させていただきます♪ シリーズと本について 1. Frozen YL 1.6~2.0程度 1,266語 2. Finding Nemo YL 1.6…

おとぎ話のパロディを楽しめる、大人向けのコールデコットオナー賞作品 『The Stinky Cheese Man and Other Fairly Stupid Tales』のご紹介♪

こんにちは♪ 今回もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、(ブラック)ユーモアたっぷりの、大人が楽しめるおとぎ話のパロディ作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介するのは、『The S…

アメリカの「最強の男」伝説のJohn Henryを描いたコールデコットオナー賞『John Henry』のご紹介♪

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 今回は、アメリカの庶民の英雄として、また「最強の男」としての伝説を持つ、一人の男を描いた絵本を紹介させていただきたいと思います。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介…

クリスマスの素敵なお話をじっくり味わえるケイト・グリーナウェイ賞作品 『The Christmas Miracle of Jonathan Toomey』のご紹介♪

こんにちは♪ お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪ 以前、このブログで、イギリスで出版された絵本に授与される名誉ある賞、ケイト・グリーナウェイ賞についてご紹介させていただきました。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回は、19…

重厚なコールデコットオナー賞受賞作 『Where the Buffaloes Begin』のご紹介

こんにちは♪ 今回は、アメリカ原住民に伝わる伝説を描いたコールデコットオナー賞受賞作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Stephen Gammellさんの『Where the Buffaloes Begin』…

プライバシーポリシー お問い合わせ