タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

動物の名前と色の名前を覚えられる、Eric Carleさんによる『The Artist Who Painted a Blue Horse』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、動物の名前と色の名前を覚えられる、『はらぺこあおむし』でおなじみのEric Carleさんの絵本をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Eric Carleさんが文とイラストを手掛けた絵本、『The Artist Who Painted a Blue Horseです。

 

YL 0.2~0.4程度 語数は191語の本です。

 

本の内容のご紹介

おなじみEric Carleさんが手掛ける、めくり絵のついた仕掛け絵本です。

 

アーティストが、さまざまな色の、さまざまな動物を描きます。

青色の馬に、

赤色のワニ、

黄色の牛、

ピンクのうさぎ、

緑のライオン…。

 

アーティストがえがく、ちょっと変わった動物たちを楽しんでみてください。

動物の英語名、色の英語名を教えるのにピッタリです。

 

丈夫なボードブック仕立てになっていて、子どもに安心して持たせられるのも嬉しいです。

 

イラストはEric Carleなので、間違いなしです!

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

この本には、『えを かく かく かく』の邦題で和訳版も刊行されています。ご関心があれば、どうぞ!

えを かく かく かく

 

Eric Carleさんの本としては、以下の本もご紹介したことがあります。

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ