タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

ホームズの『瀕死の探偵』を気軽に楽しめます ODMシリーズから『Sherlock Holmes: The Dying Detective』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、ホームズの『瀕死の探偵』をやさしい英語で気軽に楽しめる、Oxford Dominoes (ODM)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Sir Arthur Conan Doyleが書いた作品を、Lesley Thompsonさんが250語レベルの英語に簡略化したGraded Reader(段階別図書)、『Sherlock Holmes: The Dying Detective』です。

 

YL 0.9程度 語数は916語 Lexile: 440L

シリーズ:Oxford Bookworms DominoesのQuick Starter(ODM0)【250語レベル】です。

 

本の内容のご紹介

Sir Arthur Conan Doyleによる、Sherlock Holmesの56ある短編小説のうち43番目に発表された『瀕死の探偵』を1,500語程度の分量の英語でリトールド(簡略化)した英語読本です。

 

Dr Watsonの元に、Holmesの給仕であるMrs Hudsonが深刻な表情で訪ねてた。

何でも、Holmesの体調がひどく、瀕死状態であるという。


急いでWatsonが駆け付けると、Holmesはやせ衰え、衰弱しきっていた。

近寄ろうとしても、東方からもらったというこの病気は感染力が強くうつる可能性があるというのだ。

 

そしてうわごとで、Cluverton Smithという男を連れてきてほしいと頼んだのだった。

このSmithという男は、Holmesにとって信頼ができない男であるが、罹っている病気に唯一詳しい男であるという。


そして、SmithがHolmesの家に着くと…。

この背景が明かされてゆく…。

 

だいぶ簡略されていますが、ストーリーの筋はしっかりと残っているため、豊富な挿絵を補助にして、気軽にシャーロックホームズのお話を楽しむことができます。

Language Learner Literature Awardにも輝いた作品です。

 

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

この作品は、日本語では『瀕死の探偵』の邦題で知られています。和訳版は、以下の本などありますので、ご関心があれば、チェックしてみてくださいね!

ODMシリーズの紹介、このブログで紹介した本一覧のまとめ記事は、以下からアクセスできます。

erelc.hatenablog.com

 

ODMシリーズとしては、以下の本などをご紹介したことがあります。気になれば、合わせてどうぞ!

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

この本以外にも、このブログでは、多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ