タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「はらぺこあおむし」と一緒に、「大好き、お母さん!」 Eric Carleさんの『I Love Mom with The Very Hungry Caterpillar』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Eric Carleさんの絵本から生まれたあの人気キャラクター「はらぺこあおむし」と一緒に、「大好き、お母さん!」を伝えられる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹…

世界的にも有名な『ピーターパン』のお話を易しい英語で LSシリーズLevel 1から『Peter Pan』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、世界的にも有名な『ピーターパン』のお話を平易な英語で楽しめるGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくの…

たくさんのトラックを覚えられます! ICRシリーズLevel 1から『The Berenstain Bears: We Love Trucks!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、たくさんのトラックを覚えられるICRシリーズからの本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Jan BerenstainさんとMike Bere…

『魔法使いの弟子』のお話を気軽に楽しめる、ODMシリーズQuick Starter『Sorcerer's Apprentice』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『魔法使いの弟子』のお話を気軽に楽しめる、Oxford Dominoes (ODM)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させてい…

いろいろな"Cars"の紹介 SIRシリーズStep 1から『Old, New, Red, Blue!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、『カーズ』の映画をもとにした、とっても易しい、Leveled Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、ネイティブ…

何をやってもドジなDumboでしたが… SIRシリーズStep 1から『Fly, Dumbo, Fly!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ディズニー映画のダンボの、とってもかんたんな英語の本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Jennifer Liberts W…

アメリカの動物学者、人気番組司会者のクラット兄弟を紹介 SIRシリーズStep 3から『Martin and Chris Kratt: The Wild Life』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、アメリカの人気動物学者、番組司会者のクラット兄弟を紹介した英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、この…

「はらぺこあおむし」と一緒に、「大好き、お父さん!」 Eric Carleさんの『I Love Dad with The Very Hungry Caterpillar』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Eric Carleさんの絵本から生まれたあの人気キャラクター「はらぺこあおむし」と一緒に、「大好き、お父さん!」の気持ちを伝えられる絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内…

いろいろな"wheel"の紹介 SIRシリーズStep 1から『Wheels!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、いろいろな"wheel"を紹介した、気軽に読めるLeveled Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Annie Cobbさん…

秋にピッタリの英語絵本・読本 YL・語数・Lexile・レビュー 一覧

こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、このブログでこれまでご紹介してきた秋にピッタリの英語の本、絵本を一覧にしてご紹介します。 YL・語数・Lexile(登録のあるもののみ)は、小見出しで分かりますが、各本のレビューをご覧…

トイストーリーのキャラクターが登場する、英語読書の最初に適切な本 SIRシリーズStep 1から『Me Too, Woody!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、トイストーリーのキャラクターが登場する、英語読書の最初に適切な本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Heidi …

Amazon Primeでも人気のラブロマンス作品のGraded Reader PRシリーズLevel 3から『The Summer I Turned Pretty』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Amazon Primeでも人気の「私たちの青い夏」の原作の簡略版を楽しめる、Penguin Readers(PR)シリーズからのGraded Readerをご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後…

今なおアメリカ国民から人気の高いリンカーン元大統領について簡潔にまとめた、LGBシリーズから『My Little Golden Book About Abraham Lincoln』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、奴隷解放宣言を行った大統領として、また庶民派の大統領として、アメリカ国民からの人気の高いリンカーン元大統領について平易な英語で書いた読本ご紹介させていただきます。 本について …

キング牧師によるスピーチやワシントン大行進について書かれた、SIRシリーズStep 3から『Dream March』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、キング牧師による"I Have a Dream."を含んだあのスピーチや、ワシントン行進などについて書かれた英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について …

クマさん一家が水族館へ! ICRシリーズLevel 1から『The Berenstain Bears at the Aquarium』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Berenstain Bears一家が水族館での一日を楽しむお話をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Jan BerenstainさんとMike Beren…

いろいろな星が紹介される、温かい絵本 SIRシリーズStep 1から『I Like Stars』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、いろいろな星が紹介される、温かい絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Margaret Wise Brownさんが文を、Joa…

歌、ダンスともに圧倒的な才能を発揮し続けるビヨンセの半生を紹介 LGBシリーズ『Beyoncé』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、その歌、ダンスの圧倒的なパフォーマンスから世界中のファンから賞賛を受け続けるビヨンセの半生について紹介した英語読本ご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に…

迫力満点のトラックの紹介! SIRシリーズStep 3から『Monster Trucks!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、迫力満点のモンスタートラックの特徴などを紹介した、車好きにお薦めの1冊をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、…

「数」の概念がリズム良い英文で学べるよう配慮された英語読本 SIRシリーズStep 1から『The Berenstain Bears Bears on Wheels』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、「数」の概念がリズム良い英文で学べるよう配慮された英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Stan Berenst…

裕福な暮らしの家族と、ホームレスの家族 2つの話が最後につながる高質なGraded Reader CERシリーズLevel 4から『High Life, Low Life』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、裕福な暮らし(High Life)の家族と、ホームレスの家族(Low Life)が最後につながる、Cambridge English Readers (CER)シリーズのLevel 4(1,900語レベル)からの一冊をご紹介させていた…

春にピッタリの英語絵本・読本 YL・語数・Lexile・レビュー 一覧

こんにちは。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます! 今回は、このブログでこれまでご紹介してきた春にピッタリの英語の本、絵本を一覧にしてご紹介します。 YL・語数・Lexile(登録のあるもののみ)は、小見出しで分かりますが、各本のレビューをご覧…

ディズニーランドの「カリブの海賊」の雰囲気を味わえる英語読本 LGBシリーズから『Pirates of the Caribbean』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ディズニーランドの「カリブの海賊」の雰囲気を味わえる英語読本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Nicole Joh…

きかんしゃトーマスが民家の朝食に突入!? SIRシリーズStep 1から『Thomas Comes to Breakfast』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、きかんしゃトーマスの英語絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Rev. W. Awdryさんが文を、Richard Courtney…

家族との再会パーティーが開かれます ICRシリーズLevel 1から『The Berenstain Bears' Family Reunion』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、くまさん家族の再会パーティの様子を楽しめる本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Jan BerenstainさんとStan Berenstai…

Richard Scarryさんのイラストで楽しむ動物たちのクリスマス LGBシリーズから『Richard Scarry’s Merry Christmas』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Richard Scarryのイラストともに楽しめる動物たちのクリスマスのお話をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Kathry…

HogとDogを主人公にしたリズム感ある英語で書かれた本 SIRシリーズStep 1から『Hog and Dog』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ぶたのHogと犬のDogを主人公にしたリズム感ある英語で書かれた本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Diane Wrig…

Richard Scarryさんのイラストとともに楽しめるクリスマス絵本 LGBシリーズから『Richard Scarry’s Christmas Mice』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、Richard Scarryの絵とともに楽しめるクリスマス絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Richard Scarryさんが文…

妹のLisaの命を救うための歌 ODMシリーズQuick Starterから『Lisa's Song』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、妹のLisaの命を救うための歌をめぐるオリジナルのお話が楽しめる、Oxford Dominoes (ODM)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について…

BambiとThumperのかくれんぼ とっても簡単に書かれたSIRシリーズStep 1から『Bambi's Hide-and-Seek』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、BambiとThumperのかくれんぼのお話の楽しめる、かんたんな英語の本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、Andrea P…

お母さんが町長に…? ICRシリーズLevel 1から『The Berenstain Bears and Mama for Mayor!』のご紹介

こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、市民教育にも通じる、Berenstain Bearsシリーズからの本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、Jan BerenstainさんとMike B…

プライバシーポリシー お問い合わせ