タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

旧約聖書のお話を英語の絵本でどうぞ SIRシリーズStep 2から『David and the Giant』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、旧約聖書のお話を楽しめる英語読本をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Emily Littleさんが文を手掛けた、ネイティブの子ども向けLeveled Reader、『David and the Giant』です。

 

YL 0.5~0.7程度 語数は332語 Lexile: 370L

シリーズ:Step into ReadingのStep 2 (SIR2)です。

David and the Giant (Step into Reading)

David and the Giant (Step into Reading)

Amazon

 

本の内容のご紹介

この本のもとになっているのは、旧約聖書の「サムエル記 第17章」で、"David and Goliath"(ダビデゴリアテ)というタイトルで知られているものです。

 

神に守られているDavidという少年は、父の羊の世話をして暮らしていました。

勇敢なDavidは、羊をライオンの手から守るために戦うことも恐れない少年でした。

 

そして、Davidの兄たちが戦う相手には、身長が3メートルもある巨人Goliathがいました。Davidの兄たちの兵士は、皆この巨人を恐れて戦いになりません。

 

そんな時、Davidがたった一人で、Goliathに立ち向かって戦いを挑んだのです。

しかも手に持っているのは、少年のDavidではまだ使いこなせない剣ではなく、スリング(皮製の石を飛ばす道具)だけを持って…。

 

果たして、この戦いの行方は…?

 

現代まで「ダビデゴリアテの戦い」として語り継がれるこのお話を平易な英語でどうぞ。英文は、各ページに1〜5文程度に限られていて、読みやすく書かれています。

 

気になれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下の本も紹介したことがあります。

(まとめ記事)

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ