タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

美しい写真とともに英語で学べる宇宙の基礎知識 SIRシリーズStep 3から『Space: Planets, Moons, Stars, and More!』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、美しい写真とともに英語宇宙の基礎知識を英語で学べる読本をご紹介させていただきます。

 

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Joe Rhatiganさんが文を、Thomas Girardさんがイラストを手がけた、ネイティブの子ども向けLeveled Reader、『Space: Planets, Moons, Stars, and More!』です。

 

YL 1.2~1.6程度 語数は928語 Lexile: 520L

シリーズ:Step into ReadingのStep 3 (SIR3)です。

 

本の内容のご紹介

宇宙の美しさ、神秘さ、偉大さを感じさせてくれる、精巧な挿絵と美しい写真がふんだんに使われたノンフィクションの英語読本です。

 

本書最初に、まず私たちは宇宙の一部にいることに気づかせてくれ、太陽も星(star)の一つであることを伝えてくれています。

その太陽に重力で引き寄せられた惑星が次に紹介されます。

それぞれの惑星の美しく見事な写真を眺めながら、知識を深めることができます。

 

さらに、2006年に惑星から外れた冥王星をはじめとする準惑星、火星と木星の間に数多くある小惑星、隕石、彗星、銀河の説明もなされています。

また、地球の公転による季節の変化や月の満ち欠けについてもふれられています。

 

空を見上げて宇宙を思い浮かべれば、その広大さにロマンと神秘さを感じてしまうのは、私だけではないのでしょうか。

その宇宙の魅力をたっぷり伝える美しい写真と挿絵が素晴らしい英語読本です。

英語で宇宙の基礎知識を学んでみてはいかがでしょうか。

 

気になれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下のまとめ記事から、他のタイトルにもたくさんアクセスすることができますので、是非、ご利用ください!

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ