こんにちは!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今回は、 野球界のスーパースターBabe Ruthの偉業についてまとめた英語読本をご紹介させていただきます。
本について
今回ご紹介させていただくのは、Frank Murphyさんが文を、Richard Walzさんがイラストを手がけた、ネイティブの子ども向けLeveled Reader、『Babe Ruth Saves Baseball!』です。
YL 1.0~1.4程度 語数は916語 Lexile: 540L
シリーズ:Step into ReadingのStep 3 (SIR3)です。
本の内容のご紹介
野球界のスーパースターであるBabe Ruthの偉業について、平易な英語でまとめた本です。
本書では、
本名はGeorge Herman Ruthであること、
当初はヤンキースではなく、ボストン・レッドソックスにいたこと、
そしてそこでは主にピッチャーとして活躍していたこと、
最初のホームランはヤンキース相手に打ったこと、
ヤンキース移籍後に野手としてのみプレーするようになりホームランを量産したこと、
開設したヤンキースタジアムで最初のホームランを打ったこと
等々、数々の偉業が書かれています。
そして当時、試合での不正が発覚し、ファン離れが起こった野球界を牽引し、救った中心的人物がBabe Ruthだったことも紹介されています。
まさに、タイトルのとおり、"Babe Ruth Saves Baseball"な偉業も知ることができます。
野球をしている方、したことがある方はもちろん、野球に関係したことがない方の間でも広く知られている、野球界のスーパースターについて、知識を深めることができます。
英語も読みやすく書かれています。
気になれば、チェックしてみてくださいね!
最後に
SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下のまとめ記事から、他のタイトルにもたくさんアクセスすることができますので、是非、ご利用ください!
このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。
右のサイドバーのカテゴリーから、
- YL
- 語数
- Lexile
- シリーズ
- 著者名
- タイトル
から検索できます。
気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、Happy Reading!!