タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

エリザベス2世の生涯をえがいた、平易な英語の伝記 LGBシリーズから『Queen Elizabeth II』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、エリザベス2世の生涯を平易な英語でまとめた伝記の読本ご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Jen Arenaさんが文を、Monique Dongさんがイラストを手がけ、Little Golden Bookシリーズ(LGB)から刊行されている英語読本、『Queen Elizabeth II』です。

 

YL 1.0~1.4程度 語数は888語  シリーズ:LGBです。

 

本の内容のご紹介

1952年2月6日から2022年の崩御まで約70年間というイギリス史上最長期間、女王として在位したエリザベス2世。

イギリス国民から厚い信頼を得ていたエリザベス2世の生涯を平易な英語で書いた読本です。

 

1926年4月21日にイングランドで誕生したElizabeth。

王家に生まれたという以外はいたって普通の子どもだった。

幼い頃、Elizabethは妹のMargaretとともに、ロンドンの大邸宅に暮らし、この家の中で教育を受けて育った。

 

10歳の時、祖父だった国王が逝去し、叔父が王位に就いた。しかし、その期間は短く、その後Elizabethの父が王位に就いたことで、次期王位継承の第一位となった。

13歳の時には第二次世界大戦が勃発し、戦火から逃れるためElizabethとMargaretはウインザー城に居を移した。

 

長い戦争が終結した後、Elizabethは1947年にPhilipと結婚し、新しい家族を築くこととなった。しかし、それから数年後、父が逝去し、25歳の若さで女王の座に就任することとなった。

 

その後、家族をもうけ、イギリスの平和や安全や繁栄のために活動をすることとなる…。

 

実際にどのような活動をされたのか、気になれば、是非、ご自身で読んでみてくださいね!

 

いつも柔和な表情が印象のエリザベス2世。イギリス国民から愛され、長年王位の座で活躍された生き方を学べます。

 

最後に

今回ご紹介した本と同じLittle Golden Book(LGB)シリーズの本としては、以下の本もご紹介したことがあります。ご関心があれば、合わせてどうぞ!

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまでたくさんの多読図書や絵本をご紹介してきました。

以下の検索ボックスにキーワードを入れれば検索できます。

また、このブログの右側のサイドバーにあるカテゴリーから気になるものを選んでみてくださいね!

erelc.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ