タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

ミュータント・タートルズの誕生と活躍をえがいた英語読本 SIRシリーズStep 4から『Green Team!』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、ミュータント・タートルズの誕生と活躍をえがいた英語読本をご紹介させていただきます。

 

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Christy Websterさんが文を、Patrick Spazianteさんがイラストを手掛けたネイティブの子ども向けLeveled Reader、『Green Team!』です。

 

YL 1.5~1.7程度 語数は1,444

シリーズ:Step into ReadingのStep 4 (SIR4)です。

 

本の内容のご紹介

日本でもテレビ放映などでおなじみのミュータント・タートルズの誕生と活躍をえがいた英語読本です。

 

Hamato Yoshiという名前の男性が4匹のカメを購入した後に奇妙な男を見かけたため、後をつけていると、突然その男にカンを投げつけられた。

カンの中からは緑色のねばねばしたものが出てきて、カメは突然変異を起こし人間のサイズに、Hamatoは人間ネズミに変形してしまう。

 

それ以来、HamatoはSplinterと呼ばれ、ニューヨークの下水道の中で14年間暮らしながら、Splinterはカメたちが忍者になるための訓練を施すことになった。

 

そして15回目の誕生日を迎えた時、4匹のカメは、Splinterから外に出ることを許可された。ただ、誰にも自分たちの姿を見られないように強く注意も受けた。

 

そして初めて地上へ出た日に、ある事件を目撃してしまうことになる。

Aprilという若い女性とその父親が、2人組の男に襲われていたのだ。

カメたちは助けようとするが、今いちチームワークが上手くいかなく、2人を助け出すことができなかった。

そして、Splinterからチームワークを高めるために、このチームのリーダーをLeonardoに任命し、翌日改めて2人を助けにいくことに…。

 

すると、このAprilたちを襲った男の背後にはあるものが…。

ここから激しい戦いが始まります…。

 

親しみやすい絵で描かれており、特にミュータント・タートルズがお好きな方には好適な一冊です。

 

気になれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下のまとめ記事から、他のタイトルにもたくさんアクセスすることができますので、是非、ご利用ください!

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ