タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

古代都市ポンペイについて書かれたノンフィクション SIRシリーズStep 4から『Pompeii...Buried Alive!』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、古代都市ポンペイについて書かれたノンフィクションの英語読本をご紹介させていただきます。

 

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Edith Kunhardtさんが文を手がけた、ネイティブの子ども向けLeveled Reader、Pompeii...Buried Alive!』です。

 

YL 1.5~1.7程度 語数は1,556語  Lexile: 520L

シリーズ:Step into ReadingのStep 4 (SIR4)です。

 

本の内容のご紹介

1世紀までイタリアのナポリ近郊にあり、火山噴火による火砕流によって、地中に埋もれてしまった古代都市・ポンペイについて書かれたノンフィクションです。

 

当時のポンペイの街の様子、人々の暮らしに加え、Vesuvius火山の噴火、火砕流の発生、ポンペイが埋もれていく様子、そして発見の経緯までが易しい英語で丁寧に書かれています。

 

本書の内容は、博物館学芸員の監修もあるので(p. 2に記載)、歴史的な記述の正確性も安心できます。

 

英語圏の7,8歳程度の子どもに向けて書かれた本なので、単語は少々難しいものも出てきますが、英文は丁寧に書かれ、豊富な挿絵の助けもあり、分かりやすいです。

こうやって、英語で簡単な歴史を学べるのは、一石二鳥で得した気分になりますね。

 

気になれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下のまとめ記事から、他のタイトルにもたくさんアクセスすることができますので、是非、ご利用ください!

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ