タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

早く身につけておきたい英語の言葉を、優しく楽しく提示 英語絵本『Excuse Me!: a Little Book of Manners』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、早く身につけておきたい英語の言葉を、優しく楽しく提示してくれる絵本をご紹介させていただきます。

 

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、KAREN KATZさんが文とイラストを手掛けた英語絵本Excuse Me!: a Little Book of Manners』です。

 

YL 0.2~0.3程度 語数は80語の本です。

Excuse Me!: a Little Book of Manners (Lift-The-Flap Book)

Excuse Me!: a Little Book of Manners (Lift-The-Flap Book)

  • 作者:KATZ, KAREN
  • NIPPAN BOOKS (Foreign magazine) for no-incentive
Amazon

 

絵本の内容のご紹介

げっぷをした時に言う言葉、おもちゃを壊した時に言う言葉、

何かをほしい時に言う言葉、何かをいらない時に言う言葉、

何かをもらった時の言葉…。

 

こういう場面で使う、"Thank you."、"I'm sorry."等、子どもが早い段階で身につけておきたい英語の表現を、優しく楽しく学べる絵本です。

 

本書の構成も工夫されています。
見開きの左のページに場面を描写した英語が書かれていて、右のページはめくり絵になっています。この絵をめくると、その場面に相応しい表現が書かれいます。

 

優しさに満ちた絵と、楽しいめくり絵と、そして最後の言葉の素敵さが心に残ります。

お子様への読み聞かせに最適な素敵な絵本です。

 

 

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

右のカテゴリーから、著者や、シリーズや、語数や、YLなどの情報から多読図書を探すことも可能です。こちらも、ご利用ください!

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、Happy Reading♬

プライバシーポリシー お問い合わせ