タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

セレブだと思われた女性の逮捕劇の裏側にあったこととは…。 OBWシリーズStage 3から『True Crime: Anna Delvey』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、セレブな生活を送る女性が詐欺の容疑で逮捕された、その背景をさぐったお話が楽しめる、Oxford Bookworms Library (OBW)シリーズからの作品をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Alastair Laneさんが手がけたGraded Reader(段階別図書)、『True Crime: Anna Delvey』です。

 

YL 3.2~3.4程度 語数は11,007語

シリーズ:Oxford Bookworms LibraryのStage 3(OBW3)【1,000語レベル】です。

 

本の内容のご紹介

2013年にニューヨークに移り住んだ謎の女性、Anna Delveyは、派手な生活を送っていた。大富豪と周囲が認めていたこの女性は、2019年に詐欺の罪で逮捕され、法廷に立つことになった。

 

この事件に関心を持った元警察官で現在は記者をしているSteve Chandlerが調べた内容を一人称で語る構成になっている。

 

調査の始まりは、2013年に渡米する前まで遡る。

フランスの一流ファッション雑誌でインターンをしていたという経験を聞き、当時一緒にインターンをしていたMehmetを訪ねた。そこで、その雑誌の社長と一緒に写真撮影するなど、その素性を少し知りえた後、次に調査対象としたのは、元恋人のHunter。

 

Hunterは、2014年に夢分析アプリ開発で大きな名誉を得た。そのHunterと知り合いだという女性Tamaraと会い、Annaは大金を手に入れる予定であることを吹聴していたが、Hunterのアプリ開発には出資していなかったことや、裕福な人専用のクラブを由緒ある建物を借りて開設しようとしていたことを知りえた。

 

さらに、Annaのパーティーに参加した人からは、パーティーにかかったお金はAnnaは払わず、参加したVIPが支払っていたことなどを知り、次第にAnnaの強欲で見栄っ張りな側面が浮かび上がってきた。

 

さらに、裁判で検事が言っていた情報をもとに、Annaが育ったドイツへと向かった。

Annaと同級生だったという人の証言を得て、そこでも「浮いていた」Annaの姿が描写された。

そして、ニューヨークに渡った後、滞在した高級ホテルの宿泊代も、借りた飛行機の代金も支払わず、派手な暮らしを続けた。

 

Chandlerは、この後も捜査を続け、ともに休暇をモロッコで過ごした友人たちと何かしらの諍いがあったことを知るが…。

 

ニューヨークから始まり、ドイツ、モロッコ、ロサンゼルスと、場所を移動しながら、事件の真相に迫ってゆきます。そして、その中で、Annaの人間性などが解き明かされてゆくという人間ドラマも垣間見れる作品です。

 

気になれば、是非、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

このブログでは、OBWシリーズの図書を他にも紹介していますで、気になれば以下のリンクから飛んでみて下さいね!

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ