タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

修学旅行の子どもたちを乗せたかったトーマスでしたが… SIRシリーズStep 2から『Thomas and the School Trip』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、きかんしゃトーマスの英語読本をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Rev. W. Awdryさんが文を、Owain Bellさんがイラストを手掛けた、ネイティブの子ども向けLeveled Reader、『Thomas and the School Trip』です。

 

YL 0.5~0.7程度 語数は319語 Lexile: 390L

シリーズ:Step into ReadingのStep 2 (SIR2)です。

 

本の内容のご紹介

機関車トーマスの絵本です。

この日は、子どもたちの修学旅行の日。

トーマスが待っている駅に、続々と子どもたちがやってきました。

トーマスは子どもたちが大好き。

みんなを乗せたくて仕方ありません。

 

だけど、トーマスには仕事があって、もう行かなければなりません。

しかし、Sir Topham Hattからは、速く仕事を終えて帰ってくれば、子どもたちを家に連れて帰ることができると言われました。

 

それを聞いたトーマスは張り切って仕事に取り組み、順調に仕事を終え、帰ろうとした時、友人でバスのBertieが壊れて、道で立ち往生しているのを見かけます。

 

さあ、トーマスはBertieを助けるべきでしょうか、それとも子どもたちのもとに早く帰るべきでしょうか…?

トーマスがとった行動とは…?

 

トーマスの立場に立ちながら、読んでみると、また面白いと思います。

絵もとても綺麗で見ているだけでも楽しいです。

 

気になれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下の本も紹介したことがあります。

(まとめ記事)

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ