タドキストによる英語多読ブログ

1000万語以上の多読経験をもとに、多読の魅力を発信するブログです!本には魅力がいっぱい。英語の本を通して、人生を深く、豊かなものに。

何でもやることが速いRaymond! SIRシリーズStep 2から『Ready? Set. Raymond!』のご紹介

こんにちは!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今回は、何でもやることが速い男の子Raymondのお話を楽しめる平易な英語読本をご紹介させていただきます。

 

 

本について

今回ご紹介させていただくのは、Vaunda Micheaux Nelsonさんが文を、Derek Andersonさんがイラストを手掛けた、ネイティブの子ども向けLeveled Reader、『Ready? Set. Raymond!』です。

 

YL 0.5~0.7程度 語数は308語 Lexile: 330L

シリーズ:Step into ReadingのStep 2 (SIR2)です。

 

本の内容のご紹介

何でもやることが速い男の子Raymondの話が3つ収録されています。

 

Raymondは、歯を磨くのも、食べるのも、着替えるのも、読むのも、描くのも、とにかく何でも速い男の子。

 

周りの大人からは、もっとゆっくりするよう言われますが、お構いなしです。

 

もちろん、友達だって速く作りたいし、かけっこだって速く走りたい…。

 

そんなRaymondの話が易しい英語で書かれた絵本です。

 

最後のスニーカーの話は面白かったですが、「ああ、やっぱり!」と笑ってしまいました。

 

この本で頻出する"fast"という単語は、使い方まで覚えられますね。

気軽に肩の力を抜きながら読める英語読本です。

 

気になれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後に

この本の著者のVaunda Micheaux Nelsonさんによる他の本としては、以下の本があります!

erelc.hatenablog.com

 

SIR(Step into Reading)シリーズとしては、以下の本も紹介したことがあります。

(まとめ記事)

erelc.hatenablog.com

 

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

erelc.hatenablog.com

 

このブログでは、これまで多くの絵本、多読用図書を紹介しています。

右のサイドバーのカテゴリーから、

  • YL
  • 語数
  • Lexile
  • シリーズ
  • 著者名
  • タイトル

から検索できます。

気になるカテゴリーがあれば、チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、Happy Reading!!

プライバシーポリシー お問い合わせ